5月3日の憲法記念日。JR北広島駅改札口前エルフィンパークで毎年行っている「平和のうたごえ喫茶」は、昨年に引き続きコロナ感染が拡大しているもとで中止しました。
「うたごえ喫茶」は中止しましたが、市民のみなさまに、日本国憲法について考えていただくとともに、北広島九条の会の活動を知っていただきたいと思いパネル展を行いました。
コロナ禍のもと駅構内は閑散としていましたが、60名くらいの方にパネル展示を見ていただきました。
5月3日の朝日新聞と毎日新聞に掲載された「武力で暮らしは守れない!」の意見広告も掲示されました。
「平和のうたごえ喫茶」の新旧実行委員長にもご参加いただきました。来年、3年ぶりに実施できることを願っています。
(2019年の「平和のうたごえ喫茶」の様子はこちらからご覧いただけます。)
会場では「平和のうた」のBGMが流れました。
パネル展示されたものは下記のとおりです。
①「九条の会」ってな~に
② 日本国憲法第九条(全文)
③「北広島九条の会」例会
④「九条だより」
⑤「戦争遺跡めぐり」
⑥「平和のうたごえ喫茶」
⑦ ホームページのご案内
⓼「バトンタッチー市民が語る戦争体験」
⓽「まなび座」
⓾「平和五七五 灯火会」
⑪「署名」コーナー
⑫「市民連合北広島」「原水爆禁止北広島協議会」