「盧溝橋事件から86年 第38回7.7平和集会」
「第38回7.7.平和集会」が、「『戦争と平和』~私たちが学び、次世代に伝えるために~」をメインテーマに行われました。
講師は、飯塚正樹(いいづか まさき)さん(北海道高等学校教職員組合連合会 中央執行副委員長、北海道江別高等学校 定時制課程勤務 社会科教師)
“今こそ 憲法学習を基礎に政治教育、歴史教育を”と題して、平和、人権、民主主義、文化の多様性の視点を重視し、日本国憲法と国際法の理念を結びつけながら取り組んできた授業実践について報告してくださいました。
当日の例会の様子はこちら(☚click)からご覧ください。